アイドル

高橋藍はハーフではない!アメリカとのクォーター?両親の国籍は?

春高出場経験のある高橋藍選手が日本男子バレーのメンバーとして活躍されていますね。

高い鼻を持った高橋藍選手を初めてみた方はハーフなのか?と思われたのではないでしょうか?

調べると、ハーフではなクォーターであることがわかりました。

今回、アメリカとのクォーターなのか、そして次に気になることとして両親の国籍も含めて詳しくお伝えしていきます。

高橋藍はハーフではない!

出典元:HOMINIS

高い鼻と白い肌を持つ高橋藍選手。

私たちの思う純日本人顔と少しでも違う部分(特にくっきり二重)があると、ハーフなのか?と思われることは多いです。

色白なのはバレーが室内競技だからかもしれませんが…。

高橋藍選手を見てハーフ?と思われてもおかしくありませんよね。

しかし、高橋藍選手はハーフではないことがわかっています。

と言っても純日本人というわけではなく、外国の血が混ざっています。

高橋藍はアメリカとのクォーター?

出典元:Yahoo!ニュース

結論:日本とアメリカのクォーター

高橋藍選手はクォーターということで、アメリカの血が4分の1混ざっていることになります。

ハーフとクォーターの見分けは難しいですよね…

鼻の高い顔立ちと高身長に納得ですね!

クォーター関係なく、バレー選手は背が高い方が多いですけども。

高橋藍の両親の国籍は?

出典元:Twitter

結論:父は日本国籍、母は不明だが日本とアメリカのハーフ

お母さんが日本とアメリカのハーフであることから、高橋藍選手のあの鼻の高さはお母さんから受け継がれていることがわかりますね。

お母さんはアメリカとのハーフですが、イギリスとドイツの血も混ざっていると言われています。

これらのことは高橋藍選手の兄である高橋塁さんのツイートにより判明しました。

高橋塁さんもバレーボールをされています。

日本、アメリカ、イギリス、ドイツの4カ国の血が入っているんですね!

日本ならではかもしれませんが、外国の血が入っているとより期待される傾向にあるかと思います。

ですがクォーター関係なく、今後の高橋藍選手の活躍に期待できますね。