アイドル

ZAZYはオネエ?なぜ全身ピンク?金髪ロン毛にしたきっかけとは!

最近じわじわと人気が出てきているZAZYさん。

そんな彼はロン毛に全身ピンクでホットパンツというかなりインパクトのある方です。

そのうえ、クセのあるネタとのWパンチで忘れられない方が続出しています。

そのビジュアルもあり、ZAZYさんはオネエなのか?という疑問の声が上がっていました。

調べると、オネエであるのかどうかと、なぜ今のビジュアルになったのか面白いことがわかってきました。

今回、ZAZYさんはオネエなのか、なぜ全身ピンクなのか、なぜ金髪ロン毛にしたのかについて詳しくお伝えさせていただきます。

ZAZYはオネエ?

結論として、ZAZYさんはオネエではないことをご自身で公言されています。

ここでZAZYさんのビジュアルを確認しましょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ZAZY(@zazy08)がシェアした投稿

長い髪、全身ピンク、ホットパンツ、ヒールというファッションをされていますね。

性別関係なくファッションは自由ですが、ZAZYさんをみて「オネエなのか?」と思われる方は少なくありません。

そこで実際に、ZAZYさん本人がオネエに間違われた体験をされたことがあるのがわかっています。

ZAZYさんは私服も独特であるため、プライベートでも新宿を歩いていると「2丁目にお勤めの方ですか?」と尋ねられたことがあるようです。

2丁目とは、LGBTの人々が集う東新宿のネオン街の一角です。

尋ねられるたびにZAZYさんは、「オネエでもないですし、2丁目に務めているわけでもありません。」と答えられているとのこと。

そして、ZAZYさんご自身もオネエに間違われることをネタにされています。

また、金髪ロン毛×派手ということでギャルに間違えられることもあることもわかっています。

友達と間違えられるのはよほどのことだと思います…!

プライベートでもオネエやギャルに間違えられるZAZYさん。

そんな彼の私服が気になりますね。

ということでチラッと紹介させていただきます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ZAZY(@zazy08)がシェアした投稿

ピンクの豹柄にブルーのラインが入ったトップス×グリーンのスパンコールのようなホットパンツ。

柄物とキラキラという最強の組み合わせとも言えるでしょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ZAZY(@zazy08)がシェアした投稿

ブルーかグリーンの豹柄トップス×グリーンのスパンコールが付いたホットパンツ。

グリーンのスパンコールがついたホットパンツはお気に入りなのでしょうか?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ZAZY(@zazy08)がシェアした投稿

ぱっと見だと落ち着いていますが、中はガッツリ赤でしっかり派手になっています。

しかも虎など色々なデザインが描かれている服です。

これから暖かくなってくるため、緑のスパンコールがついたホットパンツを履くようになるのかもしれせんね!

ZAZYはなぜ全身ピンク?

全身ピンクそしてホットパンツという格好は、『アヴリル・ラヴィーン』を意識されていることがわかっています。

出典元:pinterest

確かにアヴリルラヴィーンといえばピンクですね!

アヴリルの服装の点は曲やイベントに合わせたものになっていますが、ホットパンツを履かれていた時もありました。

ちなみに、ZAZYさんはGUでホットパンツを買われているとのこと。

一度見ると忘れられない方が続出するZAZYさんのビジュアル。

芸人として印象を残すためにやっているファッションだとしても、レベルの高いコーデだと思われます!

ZAZYが金髪ロン毛にしたきっかけとは!

ZAZYさんが金髪ロングヘアにしたのは、なんと吉本の同期や社員のノリで決められたのがきっかけです。

こちらが当時22歳で金髪になる前のZAZYさんです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ZAZY(@zazy08)がシェアした投稿

やはり髪型で大きく変わりますね。

ちなみにシャンプーはパンテーンを愛用されている話があり、シャンプーだけでなく洗い流さないトリートメントも使われています。

やはり長い髪なので気遣いが必要ですね!

また、金髪ロングヘアはアヴリルラヴィーンを意識したとも言われています。

アヴリルを意識したのが先なのか、金髪にしてからアヴリルを意識してピンクを取り入れたのかは不明ですが、アヴリルからの影響は大きいですね。